リピート率90%以上の
インストラクターが教える!
産後美人90日
ダイエットプログラム

腰痛が悪化している、
体型が戻らない、
不定愁訴が続く・・・
子育てお疲れママ専門
ピラティス×整体×食プログラム
出産して数年経つのに、妊娠中ですか?
見事に体型が戻らない・・・。
っていうくらい
もっと、子供とたくさん遊んであげたいのに、腰や股関節が痛くて動けない・・・
疲れやすい、やる気が出ない、慢性的な不調が続く・・・
はつらつと子育てしている同世代ママもいるのに、「どうして私は・・・」と自分にがっかりしていませんか?
出産して数年経つのに、妊娠中ですか?
っていうくらい見事に体型が戻らない・・・
もっと、子供とたくさん遊んであげたいのに、
腰や股関節が痛くて動けない・・・
疲れやすい、やる気が出ない、慢性的な不調が続く・・・
はつらつと子育てしている同世代ママもいるのに、
「どうして私は・・・」と自分にがっかりしていませんか?

出産後の体は、ホルモンの影響もあり、大きく変化するときです。
さらに、30代からは、20代の頃のハードで無茶なダイエットをしても痩せにくくなり、間違ったダイエットを続けると更年期がとてもつらくなります。
ピラティス×整体×
「産後美人90日
ダイエットプログラム」
食プログラムを融合させた

体の内側と外側から
アプローチする90日間の
ダイエットプログラムです。
スキニーパンツをスラリと
履きこなしたり、
ヒールで颯爽とお仕事したり、
授業参観で憧れられる
ママを目指しませんか?
「妊娠中ですか?」
出産して数年経つのに、
っていうくらい、
見事に体型が戻らない・・・。

疲れやすい、やる気が出ない、慢性的な不調が続く・・・。
はつらつと子育てしている同世代ママもいるのに、「どうして私は・・・。」と自分にがっかりしている・・・。
それ、実は私自身のことなんです。
私自身は30歳で結婚、31歳で第一子を、33歳で第二子を出産しました。
高校生の時は部活で汗を流し、社会人になっても、スポーツクラブに通ったり、何かしら運動はしていましたので、体力には自信がありました。
自身があったはずなのに、出産後は足を引きずるほどの腰痛に見舞われ、楽しいはずの子育て期が、ずいぶんとつらいものになってしまっていました。
出産後は、まるで別の体になってしまったかのように、腰痛、肩こり、頭痛が起こり、気分は落ち込み、髪の毛はごっそり抜け落ちるなど、慢性的な不調が続いていました。
そんな私が今は、体の痛みを整体や運動で取り除き、不調が改善するような食事指導をするお仕事をさせていただいています。
出産、子育てに追われていたころは、
「これくらいの不調はみんなあるんじゃないの?」
「体型を元に戻すなんてできるの?」
「年だから、こんなに疲れるんじゃないかしら?」
「野菜をいっぱい食べているから、健康には自信がある。」
と、思っていました。
あの頃の私が、もし産前産後の体のしくみを正しく理解していたら、そして教えてくれる人がいたら、あんなにひとりで苦しまずに済んだのではないか、と思っています。
実は、産後太り、
不調が続く原因は
3つあります。

1. 出産により、
骨盤底筋群が
衰えている。
2. 出産後に
必要なケアが
できていない。
3. ダイエットと
ボディメイクの
違いを理解して
いない。
「何となくわかるけど、
じゃあ、
一体どうしたらいいの?」

「何となくわかるけど、じゃあ、一体どうしたらいいの?」と思われることでしょう。
YouTubeの無料情報をあさってみても、自分にあったものかどうか、そしてムリなく続けられるかどうかは、疑問です。
昔の私を含め、ほとんどの方がそれをわかっていません。だからこそ、90日間に集中したプログラムで習得してほしいのです。
誰でも、生まれたばかりの赤ちゃんに、ステーキは食べさせませんよね?
まずは、
-
ミルク
-
離乳食
-
和食
から始めるでしょう?なぜそうするのでしょうか?
それは、誰かが教えてくれたからです。教科書に載っていたからかも、お母さんから教わったからかもしれません。
ちゃんと教えてくれる人がいるから、赤ちゃんは苦しい思いをすることなく、成長していけるのです。

それと同じように、今あなたがするべきことは、
-
産後に特化した運動方法を実施する。
-
妊娠前と出産後にとるべき栄養の違いを理解する。
-
ボディメイクの前に、ダイエットをする。
妊娠前~妊娠8ヶ月までにやっておく運動と、出産後から再び始める運動は、内容を変えて行うと、体に負担なく続けることができます。
また、子供を授かるまでに、きちんとデトックスしておき、出産後には、足りなくなった栄養分を摂取しなければなりません。
そして、ダイエットとは、体重を標準まで落とすこと。いきなり運動を始めても、ただ苦しいだけです。
そのためにどうやって体重を落とすのか、どんな運動をすればいいのかが、重要になってきます。
このプログラムを
こうなります。
受けた後は、

こうして順を追ってこなしていくと、徐々に
・腰痛、肩こり、頭痛が軽減されてきます。
・痛み止めを飲み続ける毎日から解放されます。
・便秘がなくなって、腸内美人になります。
・血液循環が良くなり、手足の冷えが軽くなります。
・生理前のイライラや、生理痛が減ります。
・「背中の形が変わったね。」って旦那様にほめられます。
・素敵なお洋服が似合う体型になるので、鏡を見ることが増え、おしゃれが楽しくなります。
・「あれ?ちょっと痩せた?」とお友達からも聞かれちゃいます。
・スキニーパンツをすらりと履きこなすことができます。
・ヒールで颯爽とお仕事できます。
・授業参観で、子供たちや他のママからも憧れられるようになります。
プレミアムコース
の詳細
1ヶ月め
-
お悩みカウンセリング
-
ファスティング説明
-
体重とサイズの計測
-
記録用体型写真撮影
-
食日記解析
-
覚えておきたいダイエット10ヵ条
-
血液検査の解析
-
食べていいものと悪いもの
-
ダイエットするなら押さえておきたい5つのポイント
-
栄養補充サプリについて
-
摂取カロリーとPFC設定
-
30日間の食事記録アドバイス
-
食事記録と体重記録
-
生理前・中・後の注意事項
-
骨盤整体8回(お子様連れOK)
-
産後のピラティスパーソナルレッスン(お子様連れOK)
2ヶ月め
-
体重とサイズの計測(希望者のみ)
-
記録用体型写真撮影(希望者のみ)
-
産後のピラティスパーソナルレッスン(お子様連れOK)
-
TRX下半身痩せメニュー
-
ファスティング実施
-
落ちた体重をキープさせる食事チェック
-
たった5分♪おウチトレーニング
-
骨盤整体8回(お子様連れOK)
3ヶ月め
-
体重とサイズの計測(希望者のみ)
-
記録用体型写真撮影(希望者のみ)
-
産後のピラティスパーソナルレッスン(お子様連れOK)
-
TRX下半身痩せメニュー
-
心拍数を上げる4分間エクササイズ
-
きゅっと上がったお尻をつくるシリトレ
-
たった5分♪おウチトレーニング
-
骨盤整体8回(お子様連れOK)
プレミアムコースは、私とマンツーマンで受講できるコースです。日程はあらかじめ決まっておりますが、ご都合の悪い日や体調のすぐれない日は、相談しながら調整していきます。当日キャンセルは一回分として消化されますが、前日までの日程変更はご相談下さい。
参加方法:ご来店(対面)
価格:324,700円(税込)
お支払い方法:
銀行振込一括払い 324,700円
クレジットカード12回払い 月28,140円+ペイパル手数料4%
クレジットカード18回払い 月18,760円+ペイパル手数料4%

ベーシックコース
の詳細

1ヶ月め
-
お悩みカウンセリング
-
体重とサイズの計測
-
記録用体型写真撮影
-
食日記解析
-
覚えておきたいダイエット10ヵ条
-
血液検査の解析
-
食べていいものと悪いもの
-
ダイエットするなら押さえておきたい5つのポイント
-
栄養補充サプリについて
-
摂取カロリーとPFC設定
-
14日間の食事記録アドバイス
-
食事記録と体重記録
-
生理前・中・後の注意事項
-
骨盤整体4回
-
産後のピラティスパーソナルレッスン(お子様連れOK)
2ヶ月め
-
体重とサイズの計測
-
記録用体型写真撮影
-
TRX下半身痩せメニュー
-
たった5分♪おウチトレーニング
-
骨盤整体4回
-
産後のピラティスパーソナルレッスン(お子様連れOK)
3ヶ月め
-
体重とサイズの計測
-
記録用体型写真撮影
-
TRX下半身痩せメニュー
-
心拍数を上げる4分間トレーニング
-
きゅっと上がったお尻をつくるシリトレ
-
たった5分♪おウチトレーニング
-
骨盤整体4回(お子様連れOK)
-
産後のピラティスパーソナルレッスン(お子様連れOK)
ベーシックコースは、私とマンツーマンで受講できるコースです。日程はあらかじめ決まっておりますが、ご都合の悪い日や体調のすぐれない日は、相談しながら調整していきます。当日キャンセルは一回分として消化されますが、前日までの日程変更はご相談下さい。
ベーシックコースでご希望の方は、別途ファスティングを追加することも可能です。
参加方法:ご来店(対面)
価格:226,100円(税込)
お支払い方法:
銀行振込一括払い 226,100円
クレジットカード12回払い 月19,595円+ペイパル手数料4%
クレジットカード18回払い 月13,063円+ペイパル手数料4%
の詳細
オンラインコース

1ヶ月め
-
お悩みカウンセリング
-
ファスティング説明
-
体重とサイズの計測(ご自分で)
-
記録用体型写真撮影(ご自分で)
-
食日記解析
-
覚えておきたいダイエット10ヵ条
-
血液検査の解析
-
食べていいものと悪いもの
-
ダイエットするなら押さえておきたい5つのポイント
-
栄養補充サプリについて
-
摂取カロリーとPFC設定
-
30日間の食事記録アドバイス
-
食事記録と体重記録
-
生理前・中・後の注意事項
-
オンライン産後のピラティスパーソナルレッスン
2ヶ月め
-
体重とサイズの計測(ご自分で)
-
記録用体型写真撮影(ご自分で)
-
ファスティング実施
-
落ちた体重をキープさせる食事チェック
-
たった5分♪おウチトレーニング
-
オンライン産後のピラティスパーソナルレッスン
3ヶ月め
-
体重とサイズの計測(ご自分で)
-
記録用体型写真撮影(ご自分で)
-
オンライン心拍数を上げる4分間トレーニング
-
オンラインきゅっと上がったお尻をつくるシリトレ
-
たった5分♪おウチトレーニング
-
オンライン産後のピラティスパーソナルレッスン
オンラインコースは、私とマンツーマンで受講できるコースです。日程はあらかじめ決まっておりますが、ご都合の悪い日や体調のすぐれない日は、相談しながら調整していきます。当日キャンセルは一回分として消化されますが、前日までの日程変更はご相談下さい。
参加方法:WEB会議アプリ「ZOOM」
価格:211,500円(税込)
お支払い方法:
銀行振込一括払い 211,500円
クレジットカード12回払い 月18,330円+ペイパル手数料4%
クレジットカード18回払い 月12,220円+ペイパル手数料4%
グループコース
の詳細

1ヶ月め
-
お悩みカウンセリング
-
体重とサイズの計測
-
記録用体型写真撮影
-
食日記解析
-
覚えておきたいダイエット10ヵ条
-
血液検査の解析
-
食べていいものと悪いもの
-
ダイエットするなら押さえておきたい5つのポイント
-
栄養補充サプリについて
-
摂取カロリーとPFC設定
-
14日間の食事記録アドバイス
-
食事記録と体重記録
-
生理前・中・後の注意事項
-
骨盤整体4回(お子様連れOK)
-
ピラティス・TRXグループレッスン(託児別途)
2ヶ月め
-
体重とサイズの計測
-
記録用体型写真撮影
-
たった5分♪おウチトレーニング
-
骨盤整体4回(お子様連れOK)
-
ピラティス・TRXグループレッスン(託児別途)
3ヶ月め
-
体重とサイズの計測
-
記録用体型写真撮影
-
たった5分♪おウチトレーニング
-
骨盤整体4回(お子様連れOK)
-
ピラティス・TRXグループレッスン(託児別途)
グループコースは、あらかじめレッスン日が決まっている、通常のグループレッスン中で、他の皆さんと
一緒にレッスンを受けていただきます。どのクラスにも予約なしでご参加いただけます。
有償ボランティアによる託児は別途500円/人/回でご利用いただけます。
初回は私までご予約下さい。2回目以降は前日までに、直接ボランティアさんにご予約下さい。
雨の日や、ボランティアさんの都合の悪い日はご利用いただけません。
グループコースでご希望の方は、別途ファスティングを追加することも可能です。
参加方法:ご来店(対面)
価格:116,850円(税込)
お支払い方法:
銀行振込一括払い 116,850円
クレジットカード12回払い 月10,127円+ペイパル手数料4%
クレジットカード18回払い 月6,751円+ペイパル手数料4%
各コースうれしい特典♪
プレミアム
コース
個別相談無料
酵素ドリンク2本
プレゼント
入会金無料
骨盤整体初診料無料
お子様連れOK
ベーシック
コース
個別相談無料
入会金無料
骨盤整体初診料無料
お子様連れOK
オンライン
コース
個別相談無料
酵素ドリンク2本
プレゼント
入会金無料
グループ
コース
個別相談無料
入会金無料
骨盤整体初診料無料
理想の自分になるために
39歳までに
やっておくべきこと
今、スタジオのグループレッスンに通っていらっしゃる、40~50代の皆さんは、
「もっと早く先生に出会っていれば良かったのに。」
「もっと若い頃にこの運動と食事法を実践できていたら、絶対に今が違っていたと思う。」
と、口をそろえておっしゃいます。
何歳からでも筋肉はつくし、食事も変えることができます。
しかし、そのスピードが若い頃とは違うのです。
太っていた時期が長ければ長いほど、体重や体型は変化しづらくなり、変化に時間がかかります。
20~30代を、どれだけ健康的に、美しく保つ努力をするかどうかで、50~60代が変わってきます。
特に仕事を始めて時間がなくなってくると、体重が増え続けていたとしても、また、体の不調があったとしても、自分のことはついつい後回しになってしまいます。
病気や痛みのない健康的な体をつくるには、20~40代の若いうちからしっかりとケアしていくことが大切です。

産後から数年経つのに、体型が戻らない、腰痛が悪化している、病院に行くほどではないけれど、何となく不調が続く。
そんな子育てお疲れママのための
ピラティス×整体×食プログラム
思い切ってチャレンジしてみませんか?
「産後美人90日ダイエットプログラム」に

スキニーパンツをすらりと履きこなしたり、ヒールで颯爽とお仕事したり、授業参観でみんなから憧れられるママになれますよ。
プロフィール
佐野信江
産後から数年経つのに、体型が戻らない、腰痛が悪化している、不定愁訴が続く
子育てお疲れ気味ママ専門の産後美人ダイエットトレーナー。
自身は産後の腰痛が3年間も続き、鍼灸、接骨も受けたがよくならず、第2子出産後は、片足をひきずって歩くほどの痛みを経験する。また、体重は戻っても、体型は戻らず、ウエストゴムの洋服ばかりを着ているうち、身長160cmなのに、ウエストサイズが最大78cmまでになるという体験から、運動生理学、解剖学、栄養学を学ぶ。
筋肉のこわばりを取り除き、骨のアライメント調整、筋力をつけることで腰痛肩こりはもちろん、その他の悩みをなくすことができると気づき、2009年整体師の資格取得するが、体を他人に任せきりでは改善しないことに気づき、筋力を鍛える方法を伝えるために、2010年ピラティス指導の資格取得、さらに、真の健康は体の中からと、2014年ファスティングマイスターの資格取得。
以来、のべ200名以上のクライアントの腰痛、肩こり、体質改善、ダイエットをサポート。富士宮市内の公民館講座、女性が輝くまちづくり講座などの講師としても活動中。明るい笑顔と、わかりやすくおもしろい説明、指導にファン多数。
「食事指導を受けた後の半年間で、体脂肪率が3%減った。」
「運動だけでも1年間でウエストサイズ-6cm、体重-4㎏。」
「いろんなスポーツクラブに行ったけど、ここだけは2年以上続いている。」
と、喜びと共感の声が寄せられている。産後の体を、運動、食事、整体でほぐしてケアすることで、子どもと元気に走って笑える、楽しい子育て時代を過ごす産後美人ママを増やすのが、生涯のライフワーク。
5日間かけてお届けする内容はこちら
何を食べたらこうなった?
1日目
太る原因と痩せる秘訣
覚えておきたい
2日目
3日目
ダイエット10ヶ条
無性に食べたい!
そんなときどうする?
やってはいけない
ダイエットするなら
4日目
NG集5選
5日目
チョコレートが
一緒にやってみよう!
お腹痩せエクササイズ
ステップメールに
ご登録下さった方には
特典として
お腹痩せエクササイズ
「寝ながら簡単!
動画3本」
をプレゼントいたします。


